108.娘・孫との3世代生活。楽しく暮らすにはどうしたら?

お悩み解決Podcast【30~40代女性の心のお悩み解決!『それ、わかるー!!』】
オンラインカウンセリングサロン「LIB Laboratory」代表の今井さいことゆみこさんがお送りしています。

今回は、リスナーさんからお寄せいただいたお悩み解決第99弾!
ばーばさんからいただいたお悩みです。

「私には25歳の娘と1歳の孫がいます。私もシングルマザーでしたが、娘も2月に離婚し、シングルマザーになりました。今、娘と孫と住んでいますが、正直、ようやく子育てからも解放され、自分の自由を取り戻した気持ちになっていたので、赤ちゃんとの生活リズムの違いにイライラします。私も現役で働いているし、娘も孫もかわいいので助けたい気持ちはもちろんありますが、娘とぶつかることも多くて、お互い疲れています。みんなが楽しく暮らすにはどうしたらいいでしょう?」

今回は、

・マズローの五段階欲求
・下の段の欲求から満たしていく
・アサーティブコミュニケーションを実践する

などをお伝えしています。

ばーばさんが娘さん、お孫さんと楽しく暮らせることをお祈りしています。

ご興味のある方は、ご視聴ください。

<お悩み相談はLIB LaboratoryのLINE公式登録から!>
■LIB Laboratoryの公式LINE:https://lin.ee/eVYeMAg

その他のエピソードはこちらから→ https://lib.koelab.net/

Web: https://www.liblaboratory.com/
Facebook: https://www.facebook.com/liblaboratory
Twitter: https://twitter.com/Saiko_Imai
Instagram: https://www.instagram.com/saiko.imai/

107.チャレンジしたいことの見つけ方ってある?

お悩み解決Podcast【30~40代女性の心のお悩み解決!『それ、わかるー!!』】
オンラインカウンセリングサロン「LIB Laboratory」代表の今井さいことゆみこさんがお送りしています。

今回は、リスナーさんからお寄せいただいたお悩み解決第98弾!
ぽかぽかさんからいただいたお悩みです。

「悩みがあります。私は独身で、特にこれといって秀でたところもなく、平凡に生きてきました。今年30代最後の年になるにあたり、このままでいいのか、何かチャレンジしてみようかと焦りにも似た気持ちが出てきました。何かを見つけるのに、よい方法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。」

今回は、

・平凡も才能
・オススメ図書『「ワクワク to できる」の2軸のマッピングでつくる新しいキャリア』
・コミットメントの法則

などをお伝えしています。

ぽかぽかさんが30代最後の年を新しいチャレンジで充実させられることをお祈りしています。

ご興味のある方は、ご視聴ください。

<お悩み相談はLIB LaboratoryのLINE公式登録から!>
■LIB Laboratoryの公式LINE:https://lin.ee/eVYeMAg

その他のエピソードはこちらから→ https://lib.koelab.net/

Web: https://www.liblaboratory.com/
Facebook: https://www.facebook.com/liblaboratory
Twitter: https://twitter.com/Saiko_Imai
Instagram: https://www.instagram.com/saiko.imai/

106.子どもができたら仕事と両立できる!?アドバイスがほしい!

お悩み解決Podcast【30~40代女性の心のお悩み解決!『それ、わかるー!!』】
オンラインカウンセリングサロン「LIB Laboratory」代表の今井さいことゆみこさんがお送りしています。

今回は、リスナーさんからお寄せいただいたお悩み解決第96弾!
カヤックさんからいただいたお悩みです。

「先日結婚をしました。幸せな一方で、これからのことを夫と話していると、子供ができて仕事と両立できるか、子育てしながら働けるか、と不安な気持ちもむくむく湧いてきます。未熟な2人に何かアドバイスはありますか?」

今回は、

・不安には2種類
・不安を具体的に書き出してみる
・物理的に備えられることを今から備える
・情緒的なことは対処する

などをお伝えしています。

カヤックご夫婦が安心して子供を授かり仕事と両立していけることをお祈りしています。

ご興味のある方は、ご視聴ください。

<お悩み相談はLIB LaboratoryのLINE公式登録から!>
■LIB Laboratoryの公式LINE:https://lin.ee/eVYeMAg

その他のエピソードはこちらから→ https://lib.koelab.net/

Web: https://www.liblaboratory.com/
Facebook: https://www.facebook.com/liblaboratory
Twitter: https://twitter.com/Saiko_Imai
Instagram: https://www.instagram.com/saiko.imai/

105.新入社員への指導に不安!どんなふうに接したらよい?

お悩み解決Podcast【30~40代女性の心のお悩み解決!『それ、わかるー!!』】
オンラインカウンセリングサロン「LIB Laboratory」代表の今井さいことゆみこさんがお送りしています。

今回は、リスナーさんからお寄せいただいたお悩み解決第95弾!
牧場のたねさんからいただいたお悩みです。

「新入社員が入社してきて、私の部署にもフラッシュな新人が1名配属されました。大切に育てたいと思うと遠慮が出てしまい、かと言ってわりと熱血系の私の指導が時代にあったいるだろうかということも不安で、なんだか自分自身指導するとか居心地が悪いです。辞められない為にどんなふうに接したらよいか、ポイントがあれば教えてください!」

今回は、

・ピグマリオン効果
・負荷は1.1倍がよい
・ピークエンドの法則

などをお伝えしています。

牧場のたねさんが新入社員の方の成長を上手にサポートできることをお祈りしています。

ご興味のある方は、ご視聴ください。

<お悩み相談はLIB LaboratoryのLINE公式登録から!>
■LIB Laboratoryの公式LINE:https://lin.ee/eVYeMAg

その他のエピソードはこちらから→ https://lib.koelab.net/

Web: https://www.liblaboratory.com/
Facebook: https://www.facebook.com/liblaboratory
Twitter: https://twitter.com/Saiko_Imai
Instagram: https://www.instagram.com/saiko.imai/

104.義父の急な同居と介護!どうしたら!?

お悩み解決Podcast【30~40代女性の心のお悩み解決!『それ、わかるー!!』】
オンラインカウンセリングサロン「LIB Laboratory」代表の今井さいことゆみこさんがお送りしています。

今回は、リスナーさんからお寄せいただいたお悩み解決第94弾!
ゆりさんからいただいたお悩みです。

「夫の父が要介護となり、同居することになりました。私はフルタイム勤務、夫も仕事が忙しく、これまでもワンオペで育児をしてきたので、どう考えても生活が回りません。不安しかない中で年度末を迎え、仕事の忙しさもピークになります。子供2人は中学生と小学生で、じぃじ好きではありますが、介護要員にはしたくありません。夫はなんとかなると楽観的で、それにもイライラ。どう生活を回したらいいでしょうか。。。」

今回は、

・地域包括支援センターで必要な情報を集める
・夫婦がもつリソースを整理する
・専門家を交えて夫婦で話をする

などをお伝えしています。

ゆりさんが会社を辞めずに、活き活きと働けるようになることをお祈りしています。

ご興味のある方は、ご視聴ください。

<お悩み相談はLIB LaboratoryのLINE公式登録から!>
■LIB Laboratoryの公式LINE:https://lin.ee/eVYeMAg

その他のエピソードはこちらから→ https://lib.koelab.net/

Web: https://www.liblaboratory.com/
Facebook: https://www.facebook.com/liblaboratory
Twitter: https://twitter.com/Saiko_Imai
Instagram: https://www.instagram.com/saiko.imai/

103.パワハラが辛い!でも会社は辞めたくない!どうしたらいいno?

お悩み解決Podcast【30~40代女性の心のお悩み解決!『それ、わかるー!!』】
オンラインカウンセリングサロン「LIB Laboratory」代表の今井さいことゆみこさんがお送りしています。

今回は、リスナーさんからお寄せいただいたお悩み解決第93弾!
ルナさんからいただいたお悩みです。

「会社で先輩からパワハラを受けています。上司には相談していますが、親身ではあるけれど解決のためには動いてくれず、「頑張って乗り越えよう」としかいってくれません。会社に行くのが辛いのですが、仕事自体は好きですし、スキルアップのためにもここで辞めたくありません。何かアドバイスありますか?」

今回は、

・パワハラとは?
・パワハラを受けた時の対処法
・時代に合ったハラスメント対策が必要

などをお伝えしています。

ルナさんが会社を辞めずに、活き活きと働けるようになることをお祈りしています。

ご興味のある方は、ご視聴ください。

<お悩み相談はLIB LaboratoryのLINE公式登録から!>
■LIB Laboratoryの公式LINE:https://lin.ee/eVYeMAg

その他のエピソードはこちらから→ https://lib.koelab.net/

Web: https://www.liblaboratory.com/
Facebook: https://www.facebook.com/liblaboratory
Twitter: https://twitter.com/Saiko_Imai
Instagram: https://www.instagram.com/saiko.imai/

102.産休中に資格を取得したい!良い勉強法は?

お悩み解決Podcast【30~40代女性の心のお悩み解決!『それ、わかるー!!』】
オンラインカウンセリングサロン「LIB Laboratory」代表の今井さいことゆみこさんがお送りしています。

今回は、リスナーさんからお寄せいただいたお悩み解決第92弾!
キャッツさんからいただいたお悩みです。

「まもなく産休に入ります。取得したい資格があり、仕事に復帰するまでにとれたらと思っていますが、心理学的に良い勉強法はありますか?」

今回は、

・産前産後での時間コントロールの変化を知る
・モチベーションには2種類ある
・睡眠を活用する!
・定期的な復習で記憶を定着させる

などをお伝えしています。

キャッツさんが資格を取得できるよう、勉強も楽めるようお祈りしています!

ご興味のある方は、ご視聴ください。

<お悩み相談はLIB LaboratoryのLINE公式登録から!>
■LIB Laboratoryの公式LINE:https://lin.ee/eVYeMAg

その他のエピソードはこちらから→ https://lib.koelab.net/

Web: https://www.liblaboratory.com/
Facebook: https://www.facebook.com/liblaboratory
Twitter: https://twitter.com/Saiko_Imai
Instagram: https://www.instagram.com/saiko.imai/

101.子供に「離婚していいよ」と言われる夫婦仲。離婚した方がよい?

お悩み解決Podcast【30~40代女性の心のお悩み解決!『それ、わかるー!!』】
オンラインカウンセリングサロン「LIB Laboratory」代表の今井さいことゆみこさんがお送りしています。

今回は、リスナーさんからお寄せいただいたお悩み解決第91弾!
さくらさんからいただいたお悩みです。

「夫婦仲が冷え切っていて、夫が家にいるだけでイライラします。中学生の子供からは「離婚してもいいよ」とよく言われます。これから子供にお金がかかるので、離婚は得策ではないと思っていますが、こんなことを言わせてしまうなら離婚をした方が良いのかと悩みます。」

今回は、

・夫婦仲を改善する気はある?ない?
・夫はどう考えている?
・「なぜこうなった」を辿ってみる

などをお伝えしています。

さくらさんが子どもの気持ちを心配せず暮らしていけるようお祈りしています!

ご興味のある方は、ご視聴ください。

<お悩み相談はLIB LaboratoryのLINE公式登録から!>
■LIB Laboratoryの公式LINE:https://lin.ee/eVYeMAg

その他のエピソードはこちらから→ https://lib.koelab.net/

Web: https://www.liblaboratory.com/
Facebook: https://www.facebook.com/liblaboratory
Twitter: https://twitter.com/Saiko_Imai
Instagram: https://www.instagram.com/saiko.imai/

100.夫から離婚を切り出された!青天の霹靂!許せません!

お悩み解決Podcast【30~40代女性の心のお悩み解決!『それ、わかるー!!』】
オンラインカウンセリングサロン「LIB Laboratory」代表の今井さいことゆみこさんがお送りしています。

今回は、リスナーさんからお寄せいただいたお悩み解決第90弾!
シャイニーさんからいただいたお悩みです。

「先日、夫から離婚を切り出されました。私には青天の霹靂!理由を聞いても「お互い別れた方が幸せだ」とふんわりした理由。それでも、いろいろ思い返して、夫は浮気をしていたのではないかと思うのです。もしそうだとしたら許せない気持ちでいっぱいです。子供がまだいないので、身軽に離婚できると思っているような発言も許せません。いろんな感情が渦巻いて、毎日疲れ果てるのですが、最後は許せないという気持ちに行きつきます。」

今回は、

・まずは気持ちの整理をする
・「思う」ことは事実確認をする
・全体像を理解するためにもお互いから見た出来事がどのようなものだったか知る

などをお伝えしています。

シャイニーさんがお祈りしています!

ご興味のある方は、ご視聴ください。

<お悩み相談はLIB LaboratoryのLINE公式登録から!>
■LIB Laboratoryの公式LINE:https://lin.ee/eVYeMAg

その他のエピソードはこちらから→ https://lib.koelab.net/

Web: https://www.liblaboratory.com/
Facebook: https://www.facebook.com/liblaboratory
Twitter: https://twitter.com/Saiko_Imai
Instagram: https://www.instagram.com/saiko.imai/

099.副業解禁で焦りが!モヤモヤと焦る気持ちを落ち着けるには?

お悩み解決Podcast【30~40代女性の心のお悩み解決!『それ、わかるー!!』】
オンラインカウンセリングサロン「LIB Laboratory」代表の今井さいことゆみこさんがお送りしています。

今回は、リスナーさんからお寄せいただいたお悩み解決第89弾!
ふくこさんからいただいたお悩みです。

「自分のキャリアに悩んでいます。会社が今年4月から副業解禁になります。それに伴い、副業を始める準備をしている人がいて、私もなにかしないといけないのでは、と焦ります。夫婦共働きなので、金銭面からの焦りはありませんが、これまで会社の中で結果を出せばよかったものが、評価が変わるのでは、と焦るのです。モヤモヤと焦る気持ちをどうしたら落ち着けられるでしょうか?」

今回は、

・まずは落ち着いて“副業解禁”によって変わることを確認する
・副業が自分のキャリアアップになるのかを冷静に考える

などをお伝えしています。

ふくこさんが副業解禁ということによる周囲の変化に焦ることなく、ご自身のキャリアをうまく築くことができるようお祈りしています!

ご興味のある方は、ご視聴ください。

<お悩み相談はLIB LaboratoryのLINE公式登録から!>
■LIB Laboratoryの公式LINE:https://lin.ee/eVYeMAg

その他のエピソードはこちらから→ https://lib.koelab.net/

Web: https://www.liblaboratory.com/
Facebook: https://www.facebook.com/liblaboratory
Twitter: https://twitter.com/Saiko_Imai
Instagram: https://www.instagram.com/saiko.imai/